シャルドネ収穫のお手伝い@kisvinワイナリー

kisvin シャルドネ収穫
同じ品種のワインを飲み比べるように
同じ品種の畑も比べてみたいところ。

特に収穫期はお手伝いの募集も多いですし
ぶどうの味見も出来るのでチャンス!

今週は塩山のkisvinワイナリーさんの収穫に参加してきました。

kisvin シャルドネ収穫
今回はシャルドネの収穫。
畑は、少し標高の高い斜面と平地の3ヶ所。
栽培方法も異なっていて、ぶどうの出来にも違いが。

kisvin シャルドネ収穫
こちらの平地の畑は、雨よけの屋根がついているので傘が掛かっていません。
ギリギリまで引っ張って熟度を上げたということで、黄色く透き通ったキレイな実に。
消毒も頻繁に行ったとのことで、ほとんど病果も見られず。
選果もほとんどなく収穫もあっという間でした。

収穫しながらぶどうも味見をさせて頂いて
畑ごとに酸や糖度の違いを感じることが出来ました。
同じ品種で、3ヶ所の畑から
忘れやすい私でもその日のうちなら味を覚えていられます。

kisvin シャルドネ収穫
お昼はコロボックルさんのお弁当が!!
鳥居平ダイエット倶楽部の私にはうれしい味。
マシマシとか食べてる場合じゃないんですよ。。。

kisvin シャルドネ収穫
お弁当の他にも、生食用ぶどうも頂きました。
写真の他に次から次に出てきて・・・10種類以上も。

普通のシャインマスカットがさっぱりとした味に感じるぐらいの
さらに糖度の高いスイート?シャインマスカットだとか
ルビーオクヤマとか初めてのぶどうが多くてほとんど覚えられなかったです。

kisvin シャルドネ収穫
作業の後には、ワイナリーにてワインのテイスティングもさせて頂きました。
ロゼのCAPRICEは、初めて飲んだかな・・・
どれもキレイな作りのワインでおいしかったです。
kisvin甲州2014は、発売されたばかりのモーニング 神の雫に載ったようですよ。

kisvin シャルドネ収穫
最後にぶどうの宝石箱のお土産まで頂きました。
スタッフの皆様、ありがとうございました。

今シーズン、kisvinさんの収穫のお手伝い募集は、まだあるようですので
ぜひFacebookページをチェックしてみてください!

傘かけのお手伝い@ラヴィーニュ ジン

ラヴィーニュ ジン 傘掛け
栽培担当は、鳥居平の畑で消毒・草刈をしているというのに・・・
ボランティアネットワーク フェリーさんの紹介で、Lavigne Jin(ラヴィーニュ ジン)さんの傘掛けのお手伝いに行ってきました。

ラヴィーニュ ジンさんは、TWCの畑の隣にも畑がありいつもお世話になっています。
今回は鳥居平の畑とは別の畑。
品種は甲斐ノワールです。

ラヴィーニュ ジン 傘掛け
こちらの畑には、甲斐ノワール以外にもシラーやベリーA、デラウェアなども育てていて
デラウェアはだいぶ色づいてきていて、もうそろそろといったところ。

ラヴィーニュ ジン 傘掛け
気温もそこまで高くなく、風もあって涼しい中での作業でした。
約1,800枚ぐらいは傘掛けが出来たようです。

ラヴィーニュ ジン 傘掛け
お昼はにっしょう園にて。
この日のランチは、牛すじを使った肉じゃがでした。
お母さんお手製の漬物も食べ放題!
おいしかったー

ラヴィーニュ ジンさんの新作、甲州シュール・リーも味見させて頂きましたよ。

ラヴィーニュ ジン 傘掛け
作業の後は、畑で軽く乾杯を。
この畑の甲斐ノワールを使ったジンルージュも。
昨年頂いたときよりも落ち着いてきていていい感じに。

ラヴィーニュ ジン 傘掛け
最後にイタリアントマトも収穫。
加熱調理用のトマトでパスタソースにするといいとか。
お土産のトマトまでありがとうございました!

ラヴィーニュ ジン 傘掛け
おまけで、はやぶさ温泉近くの五味葡萄酒さんへ。
色々と試飲させて頂きました。
人気で残りわずかのワインもあるので、お早めに!
また収穫の時にお世話になります。

ラヴィーニュ ジンさんは横浜北仲マルシェにも出店されています。
そちらで試飲・購入することもできます。
お近くのかたはぜひ!

畑お手伝い〜ブドウ傘かけ@五味葡萄酒

この時期、ブドウ畑はブドウの傘かけで大忙し!

傘かけと笠懸、どっちが正しいのか分からない栽培担当の中田です。

ボランティアネットワーク フェリーさんの畑お手伝い紹介で、五味葡萄酒さんの甲州畑の傘かけに行ってまいりました。

鳥居平以外で他圃場の甲州の畑はあまり見る機会がなく、私にとっては勉強になり、出稽古のような感じです。

70年を超える古木もあり、仕立てを長梢から短梢へ変えてきているとのこと。

現場の判断で臨機応変に対応するのがブドウ栽培の面白さと難しさでもあり、TWCでは短梢から長梢に変えてきているので、とても対照的で畑マニア?としてはテンションがあがります!

手入れがとても行き届いておられるいい畑でした。
TWCのようにジャングル!ではありません。

お昼ゴハンもごちそうになり、作業のあとはおいしいワインもいただきました! ありがとうございました!

ボランティアネットワーク フェリーさんでは、常時、畑のお手伝いを募集されております。

ご興味おありの方はぜひコンタクトされてみてください!

https://www.facebook.com/groups/999216773447477/

奥野田ヴィンヤードクラブ 2016スタート

奥野田ワイナリー 栽培倶楽部
日曜日は塩山まで行ってきました。

土曜日の夜に雪が降ったようで
山梨に向かうにつれて電車の窓から見える景色は白く白・・・
勝沼ぶどう郷の駅から見るぶどうの丘は雪化粧してました。

この日は、奥野田ワイナリーさんの栽培倶楽部(奥野田ヴィンヤードクラブ)2016年度のスタートでした。
TWCには、こちらで栽培を教わっているメンバーがおりまして
私も今シーズンで4年目になります。

ちなみに今年度の会員は160名ほどだそうです。

奥野田ワイナリー 栽培倶楽部
初日、まずはセラー内にて中村社長の講義です。
微生物などの土壌の話から始まり、この日の剪定作業についてたっぷり1時間30分ほど。

奥野田ワイナリー 栽培倶楽部
講義の後はランチと料理に合わせたテイスティングワインが2種類。
ワインはリリースされたばかりの奥野田フリザンテ2014とスミレルージュでした。
写真はありませんが、恒例のほうとうも。

奥野田ワイナリー 栽培倶楽部
圃場に出て、細川さんによる剪定講習です。
奥野田さんの剪定方法は、基本的に長梢剪定になります。

奥野田ワイナリー 栽培倶楽部
これが剪定前の私の木です。
昨年、樹勢が弱かったので、結果母枝として残すものに迷いました。

奥野田ワイナリー 栽培倶楽部
こちらが剪定後です。(違う角度でごめんなさい)
中村社長にアドバイス頂き、昨年の予備枝として残していたものをチョイス。
これで1年が決まると言ってもいいぐらいですから、何度やっても迷いますね。

これから、誘引、傘かけ、収穫とこちらの圃場での1年がスタートします。

今年度の入会の受付は終了していると思いますが
秋には収穫作業の募集があるはずです。

またワイン会などのイベントも行っているので
奥野田ワイナリーさんのホームページも定期的にチェックしてみてくださいね!

甲斐ワイナリー 古壺
作業の後は、甲斐ワイナリーさんのカフェ古壺にて
他のメンバーの皆さんとおやつ頂いて帰りました。
これも欠かせなくなってきています。。。

甲斐ワイナリー栽培倶楽部(仮)忘年会


12日の夜は、甲斐ワイナリー栽培倶楽部(仮)の忘年会。

TWCメンバーも甲斐ワイナリーさんの作業には参加していますからね。
わたし含め、数名は勝沼でのTWC忘年会からの参加でした。


各自ワイン1本持ち寄りです。
変わった国産ワインが多くて毎回楽しいですね。
やっぱり全ては載せ切れませんでした。


会場は明治神宮前のチャオチャオバンブーさん
本格屋台タイ料理でした。


TWCの甲州も2014と出来上がったばかりの2015を持参。

「風間さんにけちょんけちょんに言われたい」と持ち込んだ訳ですが・・・
風間さん、他のワインラバーの皆さんの評価は思っていたよりも良くて
代表のゆ1さんもお酒がすすんでしまったようです。

TWCに興味を持って頂いた方もいて
来シーズンも作業は賑やかになりそうです。