傘かけ


今年の梅雨明けは早かったですね〜
のんびりと他圃場の傘かけのお手伝いなどをしていたら梅雨が明けてしまいました!

とゆうわけで予定より一ヶ月遅れて傘かけをしました。
房数を数えていませんが今年は100房弱くらいでしょうか。
昨年は6房でしたので、ブドウの木も着実に成長しています。
とは言ってもまだまだ若木ですので心を鬼にしてかなり摘房することになります。

梅雨が明けたら連日39度の日が続き、畑はカラカラ。
今年植えた幼木が数本枯れ始める被害が出ています。
出来る範囲で水やりをしていますが、なんとか持ちこたえてほしいですね。

畑の様子として、今年は殺虫剤であるスミチオンの散布をとりやめています。
そうすると、これまで見られなかったハモグリダニが葉の裏側に小さく可愛く住み着いているのが時折見られるようになりました。
これまで鹿に散々食べられて枯らしてきましたから全然影響は感じていないのですが、ブドウにとってはストレスを感じているかもしれず、『ねえこれやだ?』と話しかけたりしています笑

畑でブドウに話しかけている人を見かけたことありますか?笑

梅雨はいやですね

20130707-080959.jpg
雨が降ってベト病が発症、雨上がって気温があがり止まるという繰り返しになっているようです。
発症が1本程度なので、部位除去とICボルドー液を散布して様子を見ることにしました。

20130707-081013.jpg

シカさん畑侵入

電気柵が完成していますが、総延長が長いため、三頭ほど柵の外、つまり畑側に取り残されてしまったそうです。

TWC畑としても電気柵があるからと油断せず亀甲金網を敷設していましたが、突破された跡がありました。

畑の中も更にブドウのグループごとにネットで囲っているためブドウの被害は無し。
彼らも必死です。
20130707-080244.jpg

新梢誘引

すくすくと元気に育っています。
20130707-075104.jpg

おまけ
三つ子の梢がでました。双子の梢とひとつの梢。
双子の梢はさけるチーズのように分かれました。
双子のほうを取りましたがこんなことは始めて。

20130707-075132.jpg