収穫までもう少しです。猪鹿蝶のお客様?

こんにちわ。TWCの畑はなにやら生き物に襲われております。
まるで人がぶどう狩りしていったかのように傘紙がたくさんはがされ、落ちていて、少しだけブドウの何粒かが抜かれているんです。

鹿なのか?鳥なのか?イノシシなのか?ハクビシンなのか?猪鹿蝶?まさか人?笑

いまのところ特定ができていませんが食べられて収穫量が減っていることだけは確かです。
でもそれだけ美味しいってことですよね笑

いまの時期は甘みが乗ってきて酸も高く、まるでデラウェアのような美味しさです。
今年も何とか収穫を迎えられそうです。畑に来て一緒に汗を流してもらっている仲間に感謝です。

また、見学に来て頂いたお客様のおかげでもあります。
見学に来て頂けるとモチベーションがグッと高まるんです!
ありがとうございます!

↓傘紙が無くなっている写真↓

真夏の果実!!

こんにちわ!最高気温37℃の中、草刈りを行いました!

三途の川に浸かりながらの作業なのですが、よせばいいのに、なぜ?やるのか?

答えは『刈る。そこに草があるから』です!

草刈りの一番の目的は見栄え?ではなく、湿度を下げることにあります。ベト病の菌糸が燻っているからです。

今回はスペシャルゲスト!
当会ホームページをご覧になり畑に作業体験に、それもこの真夏にきていただきました!
よせばいいのに笑

草刈り体験、誘引体験、傘かけ体験のフルコース!暑すぎて、もはや海です!笑


そしてお昼はジンギスカン食べ放題!失われた塩分を補給します


まるで、二郎系!笑


サッポロワインさんのワイン試飲!3種類で500円です。安い!


奥様の帽子とのこと、可愛い笑


おみやげに桃を買って帰りました。
東京に出す3000円の完熟黄金桃ですが、完熟してるので収穫が1、2時間遅かっただけで日焼けして黒くなり、東京へは出せなくなるそうです。
味は同じで500円!山梨に来ないと買えない旬ですね。

ココ・ファームさん視察

ゴールデンウィーク最終日に、念願だったココ・ファームさんへ視察に伺いました!
TWC栽培担当の中田です。

畑は勝沼柏尾山鳥居焼一帯によく似てるなあと思いました。
鳥居焼の最上部まで棚が張ってある感じでした。
もちろん畑の高さと急斜面にこれまでの開墾の苦労を感じました。


それよりもなによりも私は仕立て方に目が釘付け!!
GDC(Geneva Double Curtain)仕立てに衝撃を受けました。
今はスマートマイヨルガーから全部GDCに変更したとのこと。さらにダブルからクワッド(GQC)に!
イタリア語だとクワトロでしょうか、なんだかピザが食べたくなってきましたが笑
ココ・ファームさんの、あくなき探求心に興奮してしまいました。


誘引のしやすさ(90度下方に誘引するので、誘引線1本くらいしか使わないそうです)消毒のしやすさ、樹勢コントロールのしやすさ、良く考えられたシステムです。
地表近くの湿気が心配になりますが急斜面なので風通しと日当たりで問題なさそうです。
条件が良く似ているTWC畑でも採用したいと思いました。

ちなみにTWC畑では南から北へ向かって新梢を誘引していくスマートマイヨルガー仕立てを採用しています。


行きも帰りも渋滞なくすんなり行って帰って来れました。
車でしたので試飲出来ませんでしたが、勝沼の甲州を使ったワインを買って帰りました。飲むのが楽しみです。


タナの苗木があったので衝動買いしてしまいました。
勝沼に合いそうな気がします。思わず買っちゃっタナ〜

2015シーズン到来!

2015シーズンが始まりました!

TWC畑は南北に細長く位置しています。最北端から最南端までは110mあり、この違いが成育の差にも表れてきます。面白いですね。

桜の開花とともに気温もグングン上昇中。最も暖かい南の苗木で芽吹きが始まっていました。北の苗木は水揚げしているもののまだ寝ていたいようです。春眠暁を覚えずです(歳がばれる?笑)

勝沼は桜も桃も綺麗でしたよ!

畑には新戦力がお目見え。これで消毒も楽になります!

【御礼】活動資金援助をいただきました

企業様より2014年度ボランティア活動支援プログラムとして、活動資金支援をいただきました。
老朽化したぶどう棚の修繕など、圃場の維持管理のため大切に使わせていただきます。

歴史ある勝沼・鳥居平の土地、鳥居焼のぶどう畑をこれからも守り続けて参ります。

暖かいご支援に心より御礼申し上げます。

【ご支援いただいた企業様・団体様】
株式会社東芝
http://www.toshiba.co.jp/social/jp/volunteer/index_j.htm