ストロベリー羊ちゃんとイチゴ農家さんのお手伝い

ゴールデンウィーク真っ只中、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
久しぶりな投稿の栽培担当です。

オトナの休日の過ごし方〜番外編〜とゆうことで、たまにはブドウ栽培から抜け出して、ボランティアネットワークフェリーさんのご紹介でイチゴ農家さんのお手伝いに行ってきました。

ワイナリー犬ならぬストロベリー羊ちゃんがお出迎え。
イチゴ農家さんのお手伝い

イチゴの葉っぱを間引いたり、ランナーを切ったりする作業のお手伝いをさせていただきました。
間引いた葉っぱやイチゴはストロベリー羊ちゃんがもしゃもしゃ食べてくれます。

たまに頭突きしてくるそうです。
ヘッドバット!
触ってみたかったんですがやめておきました笑

ずっと眺めているとなぜかジンギスカン🐏🍻が食べたくなってくるので作業に戻ります笑
イチゴ農家さんのお手伝い

広大なビニールハウスです。
3年前の大雪で潰れてしまったものの、再建され、今年からイチゴ狩りができるようになったそうです。
復活具合がすごい。
大変なご苦労です。
イチゴ農家さんのお手伝い
これがランナーです。
イチゴに栄養を集中させるために見つけ次第カットしていきます。
ブドウの芽かきとか摘芯と似ていますね。
イチゴ農家さんのお手伝い

食べきれないほどのイチゴをごちそうになりました!
イチゴ狩りもいいですが、イチゴの栽培体験はなかなか機会が無いと思います。

農家さん側のご理解あってこそですね。
貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

さてイチゴでリフレッシュできたところでブドウ栽培に戻ることにします。
これからいよいよ暑い熱い夏が!本格シーズン到来です!
イチゴ農家さんのお手伝い

畑と丼に咲く一輪の花

フルーツマラソン
収穫が終わり、畑からぶどうが無くなってセンチメンタルな栽培担当です。
さて、感傷に浸る間も無く来シーズンに向けての準備が始まりました。

ちょうどこの日はフルーツマラソンの日。
心臓破りの坂とも言えるフルーツラインの坂を走っていくランナーたち。

フルーツマラソン
そんなランナーたちとは別コースへ。
こちらも急坂ですよ。
フルーツラインにランナーの皆さんが見えます。

畑のほうは来シーズンの下草準備に取り掛かります。
まずは3cm残して草刈り。
これは色々意味があるのですが誰も興味ないと思いますので省略。笑
これ、地味にテクニックいります。

草を唐揚げたら、いや、刈り上げたら、ナギナタガヤのタネを蒔きます。
蒔くタイミングは翌日雨の日を狙います。

これ、運です。
週間天気とにらめっこです。
雨が降らない日は見送ります。
ちょうどこの時はドンピシャで20mmくらい雨が降ってくれました。

畑には綺麗な花が咲いていたのですが、写真撮り忘れてしまいました。
作業小屋の太陽光発電でスマホを充電しているので、基本、畑には持ってこないことが多いのです。

『畑に咲く一輪の花』
秋の終わりを告げているようです。

夏の暑さが嘘のように涼しくなったとはいえ、草刈りとタネ蒔きでヘロヘロになりました。
フルーツマラソン完走したみたいにヘロヘロ。
走っていないのにヘロヘロ笑

そんなフルーツマラソンのハーフと10kmを完走してきたメンバーのOさんと息子さんと合流しまして、
待ってました!

八王子 壱発ラーメン
ぶらり途中ラーメン下車の旅。
今回はメンバーから、ぜひ行ってみてとご紹介いただいた八王子の壱発さんへ。

おすすめは、ねぎとろ味噌チャーシューと聞いていました。
え?ねぎとろ?ネギトロって寿司の?

いざ食券購入の際にそのことはすっかりと忘れ
一番上がお店のおすすめだろうと勝手に決め
ネギチャーシューしょうゆの麺中盛にしました。

店員さんの
『丼に咲いた一輪の花!満開です!』のコールとともに、

どん!
八王子 壱発ラーメン
なんじゃこりゃ!
もはやラーメン界の『ラフレシア!』

八王子 壱発ラーメン
3つならべて、どんどんどん!
圧巻のチャーシューフラワーズです。
ホロホロ溶ける系のチャーシューで食べ疲れすることもなくワシワシ食べれますよ。

罰ゲーム的な二郎系のラーメンを食べ慣れているせいか
意外にもあっさりしていてスルスル食べれました。

接客もサービス満開です。
『お客様いい食べっぷりです!!』
『いい飲みっぷりです!!』と褒めてくれます!
そんなん言われたことないですわ笑

そしてこちらにはものすごいトッピングがあります。

八王子 壱発ラーメン
高級メダカとアマゾンフロッグピットという浮草です。
畑で下草を撒いて帰りに浮草をトッピングする。

道草ラーメン食ってないで帰ります。
お後がよろしいようで・・・

黒烏龍茶
黒烏龍茶で乾杯して・・・
お疲れ様でした!

きのこ狩り始めました♫ ポケ◯ンのタマゴ発見?

雨、雨、雨☔️
ここ一週間の気象庁発表の日照時間はわずか0.5H‼
今月は日照時間が少なくて途方に暮れている栽培担当です。

それでもブドウは🍇育ってくれています。
今年はどこも収穫早めだそうですが、10月の収穫までもう少し引っ張ります。
で、畑はジメジメですから、たくさんのきのこたちがわんさか。


ポ◯モンのタマゴ?
孵化しそうです。


横から見るとこんな感じ


アポロ?チョコが食べたくなりました


食べても大丈夫きみ?


群生地


おっぱいきのこ
よせぎみ


色白なやつ


たべれそうな気が、、


こちらもたべれそうな気が、、

きのこ採り放題、狩り放題ですのでいらしてください!
翌日の新聞に載ってしまう可能性がありますが、、

きのこの名前がわかるキノコ博士いらっしゃいませんか?

収穫シーズン到来!!カープ優勝!!

畑作業もカープ帽装着、赤い帽子に虫が突撃してくるのに虫が嫌いな栽培担当です。
カープ優勝おめでとうございます!

山梨は残暑が残り暑すぎて白目に・・
山梨で赤い帽子は超目立ちます笑

さて畑のほうはというと収穫まであとわずか。
下草のタネを秋に蒔くためにひたすら草刈り作業です。


今年からカーテン仕立てにして西日が当たらないようにしているのですが
狙った通り日陰 になってくれているところと、バリバリあたっているところあります。

写真でなんとなくわかりますでしょうか?
まだ酸が高いので、食べるとレモンみたいに汗が出ます笑

わたしたちの畑にはメインの甲州以外のブドウが少しだけあるのですが
今回はそのブドウを紹介します。


甲州の苗に交じっていたピオーネ。
植えてから3年くらいで病気になって黒くなっているブドウがあるとメンバーから報告を受け、確認してみるとピオーネの味がしまして笑。

葉っぱも甲州とは明らかに違くて、3年経つまで分かりませんでした。
このピオーネは畑に来てくださった方特典として毎年食べていただいています。
まだ色が薄いですね。


次はピノノワールです。
ブドウ農家さんで切ってしまう!ということで芽吹いてからあわてて移植した思い入れのあるブドウです。
移植2年目ですがなかなか立派になってきました。


プチピノノワールです。
プチヴェルドーとかありますがただのプチなピノノワールです。
小さくてギュッとしていて可愛いです。


こちらはマスカットベーリーAです。
ブドウを抜いてモモに植え替える農家さんから御好意で頂いて移植したとても思い入れのあるブドウです。
移植のダメージがかなりあって心配していたのですが、思い切って切り詰めて移植4年目になりブドウもたくさんついてきました。


収穫まであとわずかです。
台風こないで〜〜


さあご好評頂いています、ぶらり途中下車の旅。
今回も立川へ!


餃子とビールは文化です!
その通り!
しかし今回は誘惑を振り切りその先へ!


やってきました立川マシマシさん
暴君セットやスーパーヘルシーセットなども気になりますが
今回はこれ!

ド〜ン!

やってきました小ラーメン豚マシアブラマシ!


150円の豚マシのボリュームやばすぎます


仕上げに黒ウーロンと

ジューロク茶でアブラの処理をして本日の作業?はすべて終了。

おつかれさまでした笑

畑お手伝い〜ブドウ傘かけ@五味葡萄酒

この時期、ブドウ畑はブドウの傘かけで大忙し!

傘かけと笠懸、どっちが正しいのか分からない栽培担当の中田です。

ボランティアネットワーク フェリーさんの畑お手伝い紹介で、五味葡萄酒さんの甲州畑の傘かけに行ってまいりました。

鳥居平以外で他圃場の甲州の畑はあまり見る機会がなく、私にとっては勉強になり、出稽古のような感じです。

70年を超える古木もあり、仕立てを長梢から短梢へ変えてきているとのこと。

現場の判断で臨機応変に対応するのがブドウ栽培の面白さと難しさでもあり、TWCでは短梢から長梢に変えてきているので、とても対照的で畑マニア?としてはテンションがあがります!

手入れがとても行き届いておられるいい畑でした。
TWCのようにジャングル!ではありません。

お昼ゴハンもごちそうになり、作業のあとはおいしいワインもいただきました! ありがとうございました!

ボランティアネットワーク フェリーさんでは、常時、畑のお手伝いを募集されております。

ご興味おありの方はぜひコンタクトされてみてください!

https://www.facebook.com/groups/999216773447477/